- 水野良樹(MIZUNO YOSHIKI)
パート:Guitar&リーダー
生年月日:1982.12.17/血液型:A型
■水野良樹の情報はこちら - 吉岡聖恵(YOSHIOKA KIYOE)
パート:Vocal
生年月日:1984.02.29/血液型:A型 - 山下穂尊(YAMASHITA HOTAKA)
パート:Guitar&Harmonica
生年月日:1982.08.27/血液型:O型
PROFILE
小・中・高校と同じ学校に通っていた水野良樹と山下穂尊が1999年2月1日、いきものがかりを結成。
ユニット名は、2人の共通点が小学校1年生の時に一緒に金魚に餌をあげる「生き物係」をしていたことによる。
結成後は地元の厚木・海老名や小田急線沿線でカバー曲を中心に路上ライブ活動を始める。
1999年11月3日、同級生の吉岡くんの紹介で、その1歳下の妹、吉岡聖恵がいきものがかりの路上ライブにいきなり飛び入り参加。
小さな頃から歌うことに興味を抱いていた吉岡は、そのままの勢いで加入、こうしていきものがかりは3人となった。
吉岡という強力なボーカルを得ていきものがかりは地元の厚木・海老名を中心に精力的に活動し、
ライブハウスやホールでのワンマンをソールドアウトするようになってゆく。
そして2006年3月15日、「SAKURA」でメジャーデビュー。「SAKURA」はCMソングに使用され問い合わせが殺到、ブレイクのきっかけとなる。
その話題が冷めやらぬ5月31日、2ndシングル「HANABI」をリリース。6月4日には水野・山下の地元である海老名ビナウォークで「HANABI」発売記念フリーライブを行い、5000人というショッピングモールとしては異例であり驚異的な集客を達成。
8月、石川優子とチャゲの名曲「ふたりの愛ランド」をカバーし、配信限定リリース。
10月18日、3rdシングル「コイスルオトメ」をリリース。
11月10日から、初の全国ツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2006」(全7公演)を行う。
12月6日、4thシングル「流星ミラクル」をリリース。
2007年2月14日、両A面シングル「うるわしきひと/青春のとびら」をリリース。
3月7日、1stアルバム「桜咲く街物語」をリリース。
5月24日から、2度目の全国ツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2007 ~桜咲く街物語~」(全11公演)を行う。
8月8日、両A面シングル「夏空グラフィティ/青春ライン」をリリース、「夏空グラフィティ」のPVはメンバーにとっては初の海外ロケであった。
9月、初の学園祭ツアー「いきものがかり学園祭 みなさん、こんにつあー!! 2007秋 ~出席しな祭~」(全12公演)をスタート。
10月24日、7thシングル「茜色の約束」をリリース。
2008年1月30日、8thシングル「花は桜 君は美し」をリリース。
2月13日、2ndアルバム「ライフアルバム」をリリース。
3月30日から、「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2008 ~ライフアルバム~」(全26公演)を行う。
4月16日、9thシングル「帰りたくなったよ」をリリース。
7月9日、10thシングル「ブルーバード」をリリース。
10月15日、11thシングル「プラネタリウム」をリリース。
12月3日、12thシングル「気まぐれロマンティック」をリリース、そのミュージックビデオでは初のコスプレと振り付けにチャレンジした。
12月24日、3rdアルバム「My song Your song」をリリース。
12月31日、「NHK紅白歌合戦」初出場を果たし、デビュー曲「SAKURA」を披露。
2009年3月4日、初のミュージックビデオ集「とってもええぞう」リリース。
3月7日から、「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2009 ~My song Your song~」(全38公演)を行う。
5月27日、13thシングル「ふたり」リリース。
7月15日、14thシングル「ホタルノヒカリ」リリース。
9月23日、15th両A面シングル「YELL/じょいふる」リリース。
11月11日、16thシングル「なくもんか」リリース。このシングルの初回生産限定盤には「じょいふる」のミュージックビデオDVDが付いた。
12月23日、4thアルバム「ハジマリノウタ」リリース、初回生産限定盤には初のライブDVDが付いた。なお、発売日に、ラゾーナ川崎にて「いきものがかりと一緒にYELLを歌おう!!」を開催、1万人と大合唱する。
12月30日、「YELL」が第51回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。
12月31日、2年連続でNHK紅白歌合戦に出場する。
2010年3月10日、17thシングル「ノスタルジア」リリース。
3月25日から全47都道府県ツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2010 全国あんぎゃー!! ~ハジマリノウタ~」(全60公演)を行う。
5月5日、18thシングル「ありがとう」リリース。
8月4日、19thシングル「キミがいる」リリース。
11月3日、初のベストアルバム「いきものばかり~メンバーズBESTセレクション~」リリース。後に累計出荷150万枚を越える大ヒットとなる。
11月6日から初のアリーナツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2010 ~なんでもアリーナ!!!~ Supported by はたらいく」を行う。
12月30日、「ありがとう」が第52回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞、またアルバム「ハジマリノウタ」が最優秀アルバム賞を受賞。
12月31日、3年連続でNHK紅白歌合戦に出場を果たす。
2011年4月27日、初のライブ映像作品「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2010 ~なんでもアリーナ!!!~」をDVDとBDでリリース
7月20日、20thシングル「笑ってたいんだ/NEW WORLD MUSIC」両A面シングルとしてリリース。
7月23,24日、2日間で6万人を集客した、いきものがかり初のスタジアムワンマンライブ「いきものまつり2011 どなたサマーも楽しみまSHOW!!! 〜横浜スタジアム〜」を行う。
11月23日、21 stシングル「歩いていこう」リリース。
12月14日、ライブ映像作品「いきものまつり2011 どなたサマーも楽しみまSHOW!!! ~横浜スタジアム~」をDVDとBDでリリース。
12月30日、「笑ってたいんだ」が第53回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。
12月31日、4年連続でNHK紅白歌合戦に出場を果たす。
2012年1月18日、22ndシングル「いつだって僕らは」リリース。
2月29日、5thアルバム「NEWTRAL」リリース。
4月14日から、全国ツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012 ~NEWTRAL~』(全42公演)を行う。
4月25日、23rdシングル「ハルウタ」リリース。
7月18日、24thシングル「風が吹いている」リリース。
12月19日、初のバラードベストアルバム「バラー丼」リリース。タイトルは山下穂尊の発案。
12月30日、「風が吹いている」が第54回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。
12月31日、5年連続でNHK紅白歌合戦に出場、紅組のトリを務める。
2013年3月27日、ライブDVD&Blu-ray Disc「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012 〜NEWTRAL〜」リリース。
6月5日、25thシングル「1 2 3 ~恋がはじまる~」リリース。
7月10日、26thシングル「笑顔」リリース。
7月24日、6thアルバム「I」リリース。
9月1日から、全国ツアー『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2013 ~I~』(全25公演)を行う。
12月11日、ミュージックビデオ集「とってもええぞう2」と「帰ってきたとってもええぞう」をリリース。
12月30日、「笑顔」が第55回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。
12月31日、6年連続でNHK紅白歌合戦に出場を果たす。
2014年3月26日、ライブDVD&Blu-ray Disc「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2013 〜I〜」リリース。
7月9日、27thシングル「ラブソングはとまらないよ」リリース。
10月15日、両A面の28thシングル「熱情のスペクトラム/涙がきえるなら」リリース。
11月12日、29thシングル「GOLDEN GIRL」リリース。
12月24日、7thアルバム「FUN! FUN! FANFARE!」リリース。
12月30日、「熱情のスペクトラム」が第56回日本レコード大賞優秀作品賞を受賞。
12月31日、7年連続でNHK紅白歌合戦に出場を果たす。
2015年3月14日、2年振りとなる全国ツアー、『いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!~』(全26公演・25万人動員)をスタート。
5月13日、30枚目のシングル「あなた」をリリース。
11月3日、31枚目のシングル「ラブとピース!/夢題~遠くへ~」(両A面)をリリース。この日のラゾーナ川崎でのサプライズライブがばれてしまう。
12月31日、8年連続でNHK紅白歌合戦に出場を果たす。
2016年3月15日、デビュー丸10周年の日に、ベストアルバム「超いきものばかり~てんねん記念メンバーズBESTセレクション~」をリリース。オリコン初登場1位を記録し、男女混成グループによる連続1位記録を自身で更新。
8月24日、32枚目のシングル「ラストシーン/ぼくらのゆめ」(両A面)をリリース。
8月27日・28日、水野・山下の地元・海老名にて「超いきものまつり2016 地元でSHOW!!~海老名でしょー!!!~」を開催。
9月10日・11日、吉岡の地元・厚木にて「超いきものまつり2016 地元でSHOW!!~厚木でしょー!!!~」を開催、海老名・厚木計4公演で10万人を動員。
BIOGRAPHY - LIVE TOUR
SMBC 三井住友銀行 Presents
いきものがかり 超いきものまつり2016 地元でSHOW!! 〜海老名でしょー!!!〜 / 〜厚木でしょー!!!〜
Supported by 爽健美茶
〜海老名でしょー!!!〜
2016/08/27 海老名運動公園(神奈川県海老名市)
2016/08/28 海老名運動公園(神奈川県海老名市)
〜厚木でしょー!!!〜
2016/09/10 厚木市荻野運動公園(神奈川県厚木市)
2016/09/11 厚木市荻野運動公園(神奈川県厚木市)
<2カ所、全4公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 〜FUN! FUN! FANFARE!〜 」
2015/03/14 幕張メッセ イベントホール(千葉)
2015/03/15 幕張メッセ イベントホール(千葉)
2015/03/29 長野ビッグハット(長野)
2015/04/04 大阪城ホール(大阪)
2015/04/05 大阪城ホール(大阪)
2015/04/18 静岡エコパアリーナ(静岡)
2015/04/19 静岡エコパアリーナ(静岡)
2015/04/25 マリンメッセ福岡(福岡)
2015/04/26 マリンメッセ福岡(福岡)
2015/04/29 アスティとくしま(徳島)
2015/05/02 広島グリーンアリーナ(広島)
2015/05/03 広島グリーンアリーナ(広島)
2015/05/06 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター(新潟)
2015/05/14 日本武道館(東京)
2015/05/16 日本武道館(東京)
2015/05/17 日本武道館(東京)
2015/05/23 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)
2015/06/10 名古屋:日本ガイシホール(愛知)
2015/06/11 名古屋:日本ガイシホール(愛知)
2015/06/20 北海道立総合体育センター 北海きたえーる(北海道)
2015/06/21 北海道立総合体育センター 北海きたえーる(北海道)
2015/07/09 横浜アリーナ(神奈川)
2015/07/11 横浜アリーナ(神奈川)
2015/07/12 横浜アリーナ(神奈川)
2015/07/17 大阪城ホール(大阪)
2015/07/18 大阪城ホール(大阪)
<全国13カ所、26公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2013 〜 I 〜 」
2013/09/01 サンドーム福井(福井)
2013/09/10 横浜アリーナ(神奈川)
2013/09/11 横浜アリーナ(神奈川)
2013/09/15 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)
2013/09/16 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)
2013/09/28 大阪城ホール(大阪)
2013/09/29 大阪城ホール(大阪)
2013/10/05 マリンメッセ福岡(福岡)
2013/10/06 マリンメッセ福岡(福岡)
2013/10/12 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
2013/10/13 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
2013/10/19 愛媛県武道館(愛媛)
2013/10/20 愛媛県武道館(愛媛)
2013/10/26 広島グリーンアリーナ(広島)
2013/10/27 広島グリーンアリーナ(広島)
2013/11/09 神戸ワールド記念ホール(兵庫)
2013/11/10 神戸ワールド記念ホール(兵庫)
2013/11/16 静岡エコパアリーナ(静岡)
2013/11/17 静岡エコパアリーナ(静岡)
2013/11/22 日本武道館(東京)
2013/11/23 日本武道館(東京)
2013/11/27 日本ガイシホール(愛知)
2013/11/28 日本ガイシホール(愛知)
2013/12/07 三重県営サンアリーナ(三重)
2013/12/08 三重県営サンアリーナ(三重)
<全国13カ所、25公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2012 〜NEWTRAL〜 」
2012/04/14 シティホールプラザアオーレ長岡(新潟)
2012/04/20 iichikoグランシアタ(大分)
2012/04/22 長崎ブリックホール(長崎)
2012/04/24 鹿児島市民文化ホール第一(鹿児島)
2012/04/28 高知県民文化ホール・オレンジホール(高知)
2012/04/30 ひめぎんホール(愛媛県県民文化会館)
2012/05/03 郡山市民文化センター(福島)
2012/05/05 秋田県民会館(秋田)
2012/05/11 苫小牧市民会館 大ホール(北海道)
2012/05/13 釧路市民文化会館 大ホール(北海道)
2012/05/19 岩手県民会館(岩手)
2012/05/20 青森市文化会館(青森)
2012/05/26 米子コンベンションセンター(鳥取)
2012/05/27 倉敷市民会館(岡山)
2012/06/03 なら100年会館 大ホール(奈良)
2012/06/05 オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)(大阪)
2012/06/09 伊勢市観光文化会館(三重)
2012/06/10 長良川国際会議場(岐阜)
2012/06/17 本多の森ホール(石川)
2012/06/21 渋谷公会堂(東京)
2012/06/22 渋谷公会堂(東京)
2012/08/26 静岡エコパアリーナ(静岡)
2012/08/31 日本武道館(東京)
2012/09/01 日本武道館(東京)
2012/09/14 日本武道館(東京)
2012/09/15 日本武道館(東京)
2012/09/22 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道)
2012/09/29 マリンメッセ福岡(福岡)
2012/10/06 広島グリーンアリーナ(広島)
2012/10/10 日本ガイシホール(旧レインボーホール)(愛知)
2012/10/11 日本ガイシホール(旧レインボーホール)(愛知)
2012/10/13 日本ガイシホール(旧レインボーホール)(愛知)【追加公演】
2012/10/17 大阪城ホール(大阪)
2012/10/18 大阪城ホール(大阪)
2012/10/21 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター(新潟)
2012/10/30 横浜アリーナ(神奈川)
2012/10/31 横浜アリーナ(神奈川)
2012/11/03 横浜アリーナ(神奈川)【追加公演】
2012/11/04 横浜アリーナ(神奈川)【追加公演】
2012/11/10 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城)
2012/11/22 大阪城ホール(大阪)
2012/11/23 大阪城ホール(大阪)【追加公演】
<全国42公演>
「いきものまつり2011 どなたサマーも楽しみまSHOW!!! 〜横浜スタジアム〜 」
2011/07/23 横浜スタジアム
2011/07/24 横浜スタジアム
<全2公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2010 〜なんでもアリーナ!!!〜 Supported by はたらいく」
2010/11/06 幕張メッセイベントホール【追加公演】
2010/11/11 横浜アリーナ
2010/11/12 横浜アリーナ
2010/11/16 大阪城ホール
2010/11/17 大阪城ホール
2010/11/20 神戸ワールド記念ホール【追加公演】
2010/11/23 神戸ワールド記念ホール【追加公演】
2010/11/27 さいたまスーパーアリーナ【追加公演】
2010/12/09 名古屋 日本ガイシホール【追加公演】
2010/12/11 名古屋 日本ガイシホール
2010/12/12 名古屋 日本ガイシホール
<全国6ヶ所:11公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2010 全国あんぎゃー!! 〜ハジマリノウタ〜 Supported by アイフルホーム」
2010/03/25 三郷市文化会館(埼玉県)
2010/03/30 神奈川県民ホール 大ホール(神奈川県)
2010/04/03 島根県民会館(島根県)
2010/04/04 広島厚生年金会館(広島市文化交流会館)(広島県)
2010/04/09 高知県民文化ホール・オレンジホール(高知県)
2010/04/11 鳴門市文化会館(徳島県)
2010/04/13 大阪国際会議場メインホール(大阪グランキューブ)(大阪府)
2010/04/14 大阪国際会議場メインホール(大阪グランキューブ)(大阪府)
2010/04/16 和歌山県民文化会館大ホール(和歌山県)
2010/04/18 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール(滋賀県)
2010/04/22 函館市民会館 大ホール(北海道)
2010/04/24 ニトリ文化ホール(さっぽろ芸術文化の館)(北海道)
2010/04/25 旭川市民文化会館 大ホール(北海道)
2010/04/29 新潟県民会館(新潟県)
2010/04/30 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)(石川県)
2010/05/02 福井フェニックス・プラザ(福井県)
2010/05/04 長良川国際会議場(岐阜県)
2010/05/05 三重県文化会館(三重県)
2010/05/08 ベイシア文化ホール(群馬県民会館)(群馬県)
2010/05/09 栃木県総合文化センター(栃木県)
2010/05/15 富山オーバードホール(富山県)
2010/05/16 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(長野県)
2010/05/18 山梨県立県民文化ホール(山梨県)
2010/05/23 名古屋センチュリーホール(愛知県)
2010/05/24 名古屋センチュリーホール(愛知県)
2010/05/29 郡山市民文化センター(福島県)
2010/05/30 仙台サンプラザホール(宮城県)
2010/06/01 山形県県民会館(山形県)
2010/06/05 渋谷C.C.Lemonホール(東京都)
2010/06/06 渋谷C.C.Lemonホール(東京都)
2010/06/11 神戸国際会館 こくさいホール(兵庫県)
2010/06/13 山口市民会館(山口県)
2010/06/16 福岡サンパレスホテル&ホール(福岡県)
2010/06/18 長崎ブリックホール(長崎県)
2010/06/19 崇城大学市民ホール(熊本市民会館)(熊本県)
2010/06/24 青森市文化会館(青森県)
2010/06/26 秋田県民会館(秋田県)
2010/06/27 盛岡市民文化ホール(岩手県)
2010/06/30 秦野市文化会館(神奈川県)
2010/07/03 京都会館 第一ホール(京都府)
2010/07/04 なら100年会館 大ホール(奈良県)
2010/07/10 鳥取県立倉吉未来中心大ホール(鳥取県)
2010/07/11 倉敷市民会館(岡山県)
2010/07/17 サンポートホール高松・大ホール(香川県)
2010/07/19 松山市民会館・大ホール(愛媛県)
2010/07/22 静岡市民文化会館(静岡県)
2010/07/24 名古屋センチュリーホール(愛知県)
2010/07/25 名古屋センチュリーホール(愛知県)
2010/07/31 iichikoグランシアタ(大分県)
2010/08/01 佐賀市文化会館(佐賀県)
2010/08/08 東金文化会館(千葉県)
2010/08/14 宮崎市民文化ホール(宮崎県)
2010/08/15 鹿児島市民文化ホール 第一(鹿児島県)
2010/08/22 小美玉市小川文化センター(茨城県)
2010/09/01 日本武道館(東京都)
2010/09/03 日本武道館(東京都)
2010/09/04 日本武道館(東京都)
2010/09/11 沖縄コンベンション劇場(沖縄県)
2010/09/28 山梨県立県民文化ホール(山梨県)【追加公演】
2010/09/29 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)(長野県)【追加公演】
<47都道府県:全60公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2009 〜My song Your song〜」
2009/03/07 神奈川県民ホール
2009/03/10 太田市新田文化会館
2009/03/11 那須野が原ハーモニーホール
2009/03/14 幕別百年記念ホール
2009/03/15 札幌市教育文化会館
2009/03/17 函館市芸術ホール
2009/03/19 岩手県民会館・中ホール
2009/03/20 仙台電力ホール
2009/03/22 青森市民ホール
2009/03/24 郡山市民文化センター・中ホール
2009/03/29 高知市文化プラザ かるぽーと・大ホール
2009/03/31 アルファあなぶきホール・小ホール
2009/04/02 松山市総合コミュニティーセンター
2009/04/04 米子市公会堂
2009/04/05 広島アステールプラザ 大
2009/04/07 スターピアくだまつ
2009/04/11 新潟市民芸術文化会館
2009/04/12 金沢市文化ホール
2009/04/14 牛久市中央生涯学習センター
2009/04/17 中京大学文化市民会館プルニエ
2009/04/18 中京大学文化市民会館プルニエ
2009/04/20 鹿児島市民文化ホール 第2ホール
2009/04/22 長崎市民会館 文化ホール
2009/04/24 福岡市民会館
2009/04/25 熊本県立劇場 演劇ホール
2009/04/29 長野県県民文化会館 中ホール
2009/04/30 富山県教育文化会館
2009/05/04 岡山市民会館
2009/05/06 徳島市立文化センター
2009/05/09 大阪厚生年金会館 大ホール
2009/05/10 大阪厚生年金会館 大ホール(追加公演)
2009/05/12 静岡市民文化会館 中ホール
2009/05/14 中京大学文化市民会館オーロラ(追加公演)
2009/05/16 東京エレクトロン韮崎文化ホール
2009/05/20 厚木市文化会館(追加公演)
2009/05/22 渋谷C.C.Lemonホール
2009/05/24 渋谷C.C.Lemonホール(追加公演)
2009/05/25 渋谷C.C.Lemonホール(追加公演)
<全国33ヶ所:38公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2008 〜ライフアルバム〜」
2008/03/30 海老名市文化会館 大ホール
2008/04/03 鹿児島CAPARVO HALL
2008/04/05 熊本DRUM Be-9
2008/04/06 福岡DRUM Be-1
2008/04/08 徳島JITTERBUG
2008/04/10 松山SALON KITTY
2008/04/12 広島ナミキジャンクション
2008/04/13 岡山CRAZYMAMA KINGDOM
2008/04/15 松江eurus(追加公演)
2008/04/19 水戸LIGHT HOUSE
2008/04/20 仙台CLUB JUNK BOX
2008/04/22 盛岡CLUB CHANGE WAVE
2008/04/24 青森Quarter
2008/04/26 旭川CASINO DRIVE
2008/04/27 札幌PENNY LANE24
2008/05/02 長野CLUB JUNK BOX
2008/05/03 金沢AZホール
2008/05/05 新潟CLUB JUNK BOX
2008/05/09 大阪BIG CAT(追加公演)
2008/05/10 大阪BIG CAT
2008/05/12 名古屋クラブクアトロ(追々加公演)
2008/05/16 浜松窓枠
2008/05/18 名古屋クラブクアトロ
2008/05/19 名古屋クラブクアトロ(追加公演)
2008/05/22 東京SHIBUYA-AX(追加公演)
2008/05/23 東京SHIBUYA-AX
<全国22ヶ所:26公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2007 〜桜咲く街物語〜」
2007/05/24 福岡DRUM SON
2007/05/26 岡山IMAGE
2007/05/27 名古屋ell.FITS.ALL
2007/05/29 新潟JUNK BOX mini
2007/06/01 仙台HooK
2007/06/03 札幌MESSE HALL
2007/06/07 大阪HEP HALL
2007/06/08 大阪HEP HALL(追加公演)
2007/06/10 サンダ-スネイク厚木(追加公演)
2007/06/12 名古屋ell.FITS.ALL(追加公演)
2007/06/14 東京・渋谷O-East
<全国9ヶ所:11公演>
「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2006」
2006/11/10 札幌クラップスホール
2006/11/12 仙台HooK
2006/11/13 新潟JUNK BOX mini
2006/11/17 名古屋ell.FITS.ALL
2006/11/19 大阪HEP HALL
2006/11/21 福岡DRUM SON
2006/11/30 東京・渋谷O-West
<全国7ヶ所:7公演>